✨🎃トリックオアトリート🎃✨
FANTASY DANCE SCHOOL立川 NOZOMI です!
今日は
ハロウィン👻🍭
ですね✨
生徒の子たちと少し早めに
ハロウィンした写真です🤳♪
5.6年ぶりにハロウィンやりました(^∀^)✨
生徒のみんな、保護者の皆さんみんないつもありがとうございます😊💕
皆さんはハロウィンの仮装などは
しましたか??
お菓子だけでも食べましょうね😊笑
さて!
ハロウィンの日にこのテーマ!
『ダンスレッスンの受け方』
についてです。
立川店でレッスンを受け始めた皆様、レッスンには慣れましたか??
レッスン前、レッスン中緊張してうまくレッスンを受けれない…😞
なんてことは初めの頃はみんな通る道なんです🧐✨
レッスン中、緊張しなくなれば自身に集中して受けれますので、
緊張する方はレッスンが受けやすくなる方法と
思ってみてみてくださいね😄
また、個人差もあるかと思いますので、
現在緊張せずレッスンに参加できている方は今のままで
受けていきましょう!🔥
レッスンの受け方
レッスン前:気持ちの整理
レッスン中:完璧を捨てる
レッスン後:挨拶でほんわか空間
1.レッスン:前気持ちの整理
スタジオには10分前に入室をしてみましょう😉💕
わたしもだったんですが…
レッスン前の時間って怖くないですか??
だから私が生徒の時なれるまでは
2分前にスタジオ入りする生徒でした😂笑
でも、早めに来てみると良いことって実はあるんです😉✨
例えば私のクラス、
基本的に私のクラスではレッスン前に生徒さんと話しています
今日はこんなレッスンをやりますよ〜😄とか
最近ハマっているアーティストの話とか、
ダンスの歴史なんかも話したり、
前回のレッスンの質問なんかも受け付けています😉♪
突拍子もなくわたしから話かけたり、生徒さんに話しかけられて話したり、
ご自身が誰かと話すきっかけになったり、
周りが話してる内容を聞いて雰囲気を掴めるきっかけになったり、
少し早く来ると周りの雰囲気やスタジオの雰囲気に慣れるので、
緊張も少し和らぎますし、講師がどんな人かも掴めるので、
後々、質問もしやすいくなってきます👀✨
ちなみに、私は話したことがない生徒さんも2.3回お見かけしたら
私から話しかけてしまうので、話しかけにくい方は待ってて貰えれば
いつか私から話しかけさせていただきます!笑
(*≧∀≦*)
2.レッスン中:完璧を捨てる
まず、、、完璧にできなくてOK!
そうです!
完璧にしようと思わなくて良いんです😉
そうやって、
自分に許可を出してあげましょう!
初めてのチャレンジに踏み出した時点で
自分は超最高✨なので完璧は求めず
自分のできる範囲でコツコツやっていきます
以下2つでOK!
①レッスンの流れにまずは身を任せる
②それで、もし余裕があれば
リズムトレーニングや踊りのポイントを
2つだけ押さえておく
です!
どうでしょう?
なんだか受けられそうではないですか?✨😲
これはダンス以外のことでも言えることなんですが
初めてのことを始めるときは
完璧主義な自分を一旦
封印
してしまいましょう!
理由は、
【結果的に目の前のことに集中できない】
【できない自分を責めてしまう】
原因になるからです。
誰もが内側に
「できなきゃダメだ」
「みんなに合わせなきゃ」
って無意識に思ってしまっています。
そんなことないです。
やったことないことですから、
できなくて当たり前です。
まずは自分を許してあげてから成長が始まる
とNOZOMIは思っています✨
自分に合わせてレッスン受けていきましょう😌✨先ずはレッスン中緊張しなくなることから目指してみるのもいいですよ😉
3、レッスン終わり:挨拶でほんわか空間
レッスン終わり、着替え終わって
会員カードを取りにいらっしゃる際、
すれ違う会員さんや講師と「お疲れ様でした!」
と挨拶してみてください
不思議なもので挨拶を何回も交わす
仲になると親近感が湧きます♪
挨拶を繰り返したことがきっかけで仲良くなる方もいますし、
スタジオ仲間ができるきっかけになりますので、
ぐんっ♪と通いやすくなると思いますよ😌
ポイントは小さい声ではなく、
ご機嫌さんな声で
「お疲れ様でした!」ということ✨😉
最後に
いかがでしたか?
今回は「ダンスレッスンの受け方」について
お話ししました。
少しは役立つ情報を発信できていれば幸いです!
次回は「ダンスファッション」についてお届けいたします!
お楽しみに!
以上
FANTASY DANCE SCHOOL立川 NOZOMI でした✨
初めてダンスを習うならFANTASY DANCE SCHOOLがおすすめ!
初心者女子の為のダンススクールは初めての人でも安心の超入門クラスを多数完備
【FANTASYが通いやすいポイント】
①完全フリー制度
予約なしで 来たいと思ったらこれる♪
②クラス数の多さ
1スタジオで開催してるクラス数は抜群に多い
③自社でのスタジオ
デザイナーズスタジオでめちゃくちゃ綺麗、レンタルスタジオでやってるようなレベルではないから
自分の習い事に誇りに思える
④無料貸出シューズやアメニティーあり
仕事帰りに来やすい
⑤全店舗チケット共通
FANTASY店舗全て共通なので自由にこれる しかもクラス数は全店舗合わせれば500クラス以上
【インストラクターの質】
①人柄が良いインストラクターのみ採用②FANTASY独自の研修があり セミナーなど受けて現場デビュー
③社会人的教育を兼ねて行ってる為 サービス精神がすごい
↓詳しくはホームページから!↓
Commentaires